nonbiri nohohon

|
人生で初めてハーフマラソンの距離を走った日
Date:
2023.12.23(土)
Place:
片鉄ロマン街道の一部(岡山県和気郡和気町周辺)

昨年末、人生で初めてハーフマラソンの距離21.0975kmを完走しました。2023年の目標「ハーフを走る」を年末ギリギリで達成できた形です。膝が痛くて数メートル歩いたり立ち止まったりしてしまったし、後半は速度が落ちて酷いもんでしたが、完走したことに意味があるのです。はい。

本当はどこかのマラソン大会で完走したかったけど、諸々条件が合う大会がなかったので断念。結局、勝手にハーフの距離を走り、勝手に完走できたと喜んでるだけの話になりますが、私にとっては大きな出来事だったのでブログに残しておきます。

スポンサーリンク

初めてハーフを走るにあたり、選んだ場所は「片鉄ロマン街道」という岡山県東部をかつて走っていた片上鉄道の廃線跡を利用した自転車道。

サイクリングだけでなく、走ったりお散歩したりもできる道です。車は基本的に進入禁止みたい。(一部、車道と交差したり合流する部分もありましたが)

●片鉄ロマン街道マップ
https://static.okayama-ebooks.jp/actibook_data/20170522_katatetsu_roman_kaido_map/HTML5/sd.html#/page/1

いつものランニングコースは往復するとハーフになる設定で作られているのでそこでも良かったのですが、見慣れた景色だと途中で飽きそうだしトイレもちょっと心配・・・(できれば遠慮したい感じの仮設トイレしかない)

「片鉄ロマン街道」はところどころに綺麗な公衆トイレがあり、和気駅やコンビニの横も通るのでいざというときに安心。ということで選びました。

走ったログです↓

全長はすんごく長いので、走ったのはもちろん一部だけ。車を停めた和気鵜飼谷温泉の付近を起点に一旦南下し、途中で折り返し。ハーフの距離になるまで調整しながら和気鵜飼谷温泉付近まで戻りゴールです。もちろんゴール後は温泉で疲れを癒すことが出来るので、とっても都合の良いコースです。

●和気鵜飼谷温泉
https://plus.harenet.ne.jp/~ugaidani/

一緒に走った夫も今回が初めてのハーフ。仕事が忙しく全然走れていなかった上に元々膝に爆弾を抱えている人なので、18km付近でどうやら膝に限界がキテしまったようです。私はそこまでダメージがなかったので、夫を置いて走ったり戻ったりしながらなんとか21.1km到達。夫も膝を労りながらゆっくり走ったり歩いたりを繰り返して完走できました。

ゴール後、温泉に入るときは足がプルプルして滑ってこけそうになったけど、そこでしっかり癒したからか、翌日以降の筋肉痛は思ったより長引かなかったです。

そして、帰宅後に飲んだビール🍺は最高に美味しかった!ってことは忘れずに書いておきたい!達成感って何よりも美味しい肴ですな。

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク