Date:
2021.04.01(木)
Place:
百間川せせらぎ広場(岡山市中区)
本当は、この日は妹&甥っ子(この春から小3)と一緒に別の場所へお花見に行く予定でした。が、その場所は、コロナ対策のためレジャーシート禁止とか家族以外禁止とか、いろいろ条件付きになっていることを直前に知り(仕方ないね)、急遽近所の桜の名所、百間川せせらぎ広場に行くことに。ビフォーコロナほどではないと思うけど、すんごい人出でした。
スポンサーリンク
せせらぎ広場は消防署裏や少し離れた道路沿いに駐車場があるんだけど、当然のごとく満車でして、たまたま目の前で1台出て行ったので、待たずに停められてラッキーでした。
屋外とはいえ人が密集しているところは嫌だったので、一番奥の、人があまりいない桜の木の下へ。常日頃ここでテント張ってキャンプできたら最高だなーと思っていた場所が空いていたのです。この日もテントが1つ張られていました。
桜はちょうど満開を迎えていたようで、風が吹くたびに桜吹雪が舞い、夢のような空間でした。BBQの香ばしいかほりですぐ現実に引き戻されたけど(笑)BBQしてる人たち、ほんと多かった。
全ての写真(元サイズで表示できます)













うちに帰ったらバッグの中や服のポケットやフードに桜の花びらが。たくさんお持ち帰りしてました🌸